2009年03月19日
電話番号
電話番号の聞き方と番号の言い方の復習です★
「番号教えてよ〜」⇒Can you tell me your mobile(cell phone) number?
「番号を教えていただけますか?」⇒May I have your phone nuber, please?
Mayやhaveを使うとちょっと丁寧になりますよね。
そして、電話番号の読み方についてですが、0は「オウ」と発音します。33と続いた場合はdouble three、555となればtriple five、では7777となれば何でしょう?
正解はdouble seven double sevenです。
例えば、単語のスペルを言う時でも、あるアルファベットが続いた時はdouble○○と言います。例えば、passならば「ピー、エイ、ダブル エス」と。
数字にしろ、アルファベットにしろ、自分で言う場合には「エス、エス」とか「セブン、セブン」と言っても通じます。でも、人が言っているのを聞いている場合にはこのルールを知っておかないと、電話番号と聞いているのに、いきなりdoubleという単語が聞こえたり、スペルを聞いている時でも、間違えてWを入れてしまうか
もしれないです。自分ではまだ言えなくても、ネイティブはこんなやって言うんだということは知っておきましょう〜
塚本
---------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
「番号教えてよ〜」⇒Can you tell me your mobile(cell phone) number?
「番号を教えていただけますか?」⇒May I have your phone nuber, please?
Mayやhaveを使うとちょっと丁寧になりますよね。
そして、電話番号の読み方についてですが、0は「オウ」と発音します。33と続いた場合はdouble three、555となればtriple five、では7777となれば何でしょう?
正解はdouble seven double sevenです。
例えば、単語のスペルを言う時でも、あるアルファベットが続いた時はdouble○○と言います。例えば、passならば「ピー、エイ、ダブル エス」と。
数字にしろ、アルファベットにしろ、自分で言う場合には「エス、エス」とか「セブン、セブン」と言っても通じます。でも、人が言っているのを聞いている場合にはこのルールを知っておかないと、電話番号と聞いているのに、いきなりdoubleという単語が聞こえたり、スペルを聞いている時でも、間違えてWを入れてしまうか
もしれないです。自分ではまだ言えなくても、ネイティブはこんなやって言うんだということは知っておきましょう〜
塚本
---------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
Posted by VELCO at 07:35│Comments(0)
│Tsukamoto